都内のデートスポット、名店など

肉体派なら「東京マラソン」   

イベント開催情報  |

最近の日本ではマラソンがブームになっていて、日本全国各地でマラソン大会が開催されており、一般の市民ランナーも多数参加しています。
東京でも皇居の外周路を性別や年代を問わず多数の人がランニングをしており、緑の多い皇居の外周路を走るのは気持ちの良いことですが、歩行者などとトラブルになってしまうこともあります。

日本全国でマラソン大会が開催されていますが、毎年2月頃に開催されている「東京マラソン」は日本でも最大級のマラソン大会で、冬の東京を代表する一大スポーツイベントと言えるでしょう。
「東京マラソン」のコースは、東京都庁前をスタートして皇居や銀座、雷門前と、東京の観光名所を回ってゴールを目指します。
世界的なアスリートが参加する大会に一般ランナーも一緒に走れることが魅力のひとつでもあり、車いすの人や10kmマラソンでは18歳以下や視覚障害者などの人が走れることも大きな魅力でしょう。

冬の東京では「東京マラソン」以外にもマラソン大会は開催されていて、青梅市では有名な選手も参加する「青梅マラソン」や初心者にもやさしい「新宿シティハーフマラソン」、離島の八丈島では「八丈島パブリックロードレース」など都内の各地でマラソン大会が開催されています。

« »