都内のデートスポット、名店など

横浜ドライブ、定番のおすすめスポットは?   

デートスポット  |

ドライブをする男女自分の好きな音楽をかけて、友人や恋人とのんびり好きな場所を巡るドライブは楽しいですよね。どこか遊びに行くために車に乗るのではなく、ドライブのためにどこか目的地を探す方もいるのではないでしょうか?そんな方のために、横浜をドライブするときに定番な人気スポットをお伝えします。

横浜ドライブでおすすめのスポット

横浜ベイブリッジ

日本100名橋のひとつにも選ばれているのが、白くて美しい横浜ベイブリッジ。ライトアップされるので、夜に観るのがおすすめです。海の近くまで行って景色を楽しむのも良いですし、愛車で渡ってみるのも楽しいですよ。横浜ベイブリッジからは、横浜市街全体を一望することができます。

八景島シーパラダイス

関東の水族館の中でも大人気な八景島シーパラダイスでは、多種多様な生き物を楽しむことができます。お昼のイルカのショーではダイナミックなジャンプや優雅なパフォーマンスを楽しめますが、夜には内容が変わります。音・光・映像を駆使した「ライティア」という幻想的なショーになり、カップルにもおすすめ。
また、水族館だけでなく、アトラクションも豊富なんです。スリル満点の会場コースターや巨大な立体迷路など、一日中楽しむことができます。

港の見える丘公園

港の見える丘公園では、名前の通り横浜港を一望することができます。前述した横浜ベイブリッジもばっちり眺められるので、夜景も楽しめますよ。公園の中でもバラ園が有名で、春と秋には300種を超えるバラを楽しむことができるそうです。ドライブに疲れたら、一度公園でのんびり過ごすのも良いですね!

赤レンガ倉庫

赤レンガ倉庫の名前は聞いたことあるけれど、単にショッピングやご飯を楽しめる場所なんじゃないの?と思っている方もいるかもしれません。でも、100年以上の歴史があるすごい建物なんですよ!1号館は1913年、2号館は1911年に完成し、名前の通り海外から輸入したものを保管する倉庫として使われていました。関東大震災によって1号館は半壊しましたが、2号館はほとんど被害を受けなかったそうです。修復・改修の工事を経て、2002年から文化・商業施設として利用され、今なお多くの人に愛されています。ショッピングやご飯が楽しめるのはもちろん、広場でイベントが開催されることがあるので、チェックしてみてください。

横浜マリンタワー

横浜開港100周年を祝して建設された横浜マリンタワーでは、横浜の景色を一望することができます。2010年には「恋人の聖地」に認定されており、美しい夜景を眺めることができます。工事のため一時休館になりましたが、2022年の夏にリニューアルオープンが予定されているそうです。さらに美しく生まれ変わったマリンタワーを訪れてみてはいかがですか?

まとめ

横浜の街並み
ご紹介したスポット以外にも、横浜には魅力がたくさん!ドライブ先として検討してみてはいかがでしょうか?一度駐車場に止めて、一日じっくり観光したいという方は、以下のサイトを覗いてみてください。

駅直結で便利!500台が収納できる大型パーキング

こちらのサイトでは、横浜駅直結の地下駐車場をご案内しています。スタッフが常駐しているので、管理も安心。ドライブする際には、検討してみてはいかがでしょうか?

« »