都内のデートスポット、名店など

東京都内の霊園墓地   

生活情報  |

都内でも有数の人気の霊園エリアは八王子です。中でもおすすめは、広大な敷地を誇る東京都八王子市上川町にある上川霊園です。浄仙寺と西東京バスが管理している霊園で、210000㎡総区画数は15000区画、宗派は不問。園内にある上川緑葉会館は、法要や会食などができるメモリアルホールにになります。会食室は2つの和室と4つの洋室があり、人数にあわせて部屋を広くすることができます。車いすでも入れる大型トイレが2か所完備していて安心です。線香やお花・しきみ・お酒・地元の銘菓まで販売している売店や休憩所があり便利です。お墓の近くまで車で行くことができるので、長い距離を歩く必要がないのも人気の秘密のようです。交通アクセスは、京王八王子駅3番乗り場・JR八王子駅北口7番乗り場から直通の上川霊園行きバスが出ています。JR秋川駅北口から無料送迎バスが出ています。

八王子エリアで霊園墓地を探している人はまず「石乃家(いしのや)」に相談してみると良いでしょう。石乃家ではお客様のご要望から最適なお墓を提案しています。また霊園墓地を初めて探す人には、選び方のポイントをまとめていますので、非常に参考になります。例えば「墓地の分類や宗教・宗派を確認すること」「立地や交通のアクセスを確認すること」「希望の区画の価格や管理料を確認すること」などがお墓選びのポイントとなります。石乃家は東京など中心に関東の霊園墓地を取り扱っており、その中でもお勧めのエリアが東京の八王子とのことです。

八王子市は多摩地域南部にある市で、都心から電車や車で行きやすいということで学生からファミリーまで幅広く人気のあるエリアです。実は東京都の中で一番人口が多く、全国的な高齢化の影響もあり八王子エリアで霊園墓地を探している人が増加し、霊園も増えてきています。八王子の有名な霊園として、宗教不問で永代供養墓の「八王子浄苑」や八王子市営の「南多摩都市霊園」などがあります。

« »